平成29年6月18日(日)いしのまき市主催で「復興のお力添え」に感謝を伝えるため、元気な現在の“いしのまき”を見てもらいたいとの想いで開催された復興マラソンも今回で3回目を迎えました。この日、仙台支店の宇田川一治さんは大川仁司さんと一緒に元気いっぱい参加、見事完走しました。
いしのまき市主催 第3回いしのまき復興マラソン

宇田川さんのコメント
「現在、宮城県で東日本大震災の災害復旧工事を担当しています。仕事を長く続けていくうえで健康管理はとても大切です。健康を維持するためにジョギングを始めました。被災地で仕事をしているので、少しでも地域に貢献できればと思い石巻復興マラソン大会に参加しました。」
平成29年6月18日(日)、第3回いしのまき復興マラソンに当社仙台支店の宇田川一治さんと大川仁司さんが参加し、見事完走いたしました。
いしのまき復興マラソンは、「復興のお力添え」に感謝を伝えるため、元気な現在の“いしのまき”を見てもらいたいとの想いから宮城県石巻市主催で始まり、今回で3回目を迎えました。
「現在、宮城県で東日本大震災の災害復旧工事を担当しています。仕事を長く続けていくうえで健康管理はとても大切です。健康を維持するためにジョギングを始めました。被災地で仕事をしているので、少しでも地域に貢献できればと思いいしのまき復興マラソン大会に参加しました。」(宇田川一治)
CSRの一覧
- 2018年09月14日 コンプライアンス違反について
- 2018年09月12日 メディア掲載(予定)9.17朝日新聞全国版「がんと仕事」
- 2018年03月1日 当社のコンプライアンスへの取組み
- 2017年09月1日 第31期 品質・環境・労働安全衛生についての方針及び目標
- 2017年06月19日 いしのまき市主催 第3回いしのまき復興マラソン
- 2017年03月13日 サケの放流会及び「東北・みずすまし賞」授賞式参列
- 2016年10月24日 公益財団法人交通遺児等育成基金より感謝状をいただきました
- 2016年10月24日 公益財団法人交通遺児育英会(あしなが育英会)より感謝状をいただきました
- 2015年10月27日 みやぎスマイルロード・プログラム
- 2015年08月4日 仙台まち美化サポートプログラム